日々をボヤく

安定した生活から急転直下。夫が会社を辞め夫婦で無職。そんな現実を受け入れられないでいる主婦のボヤき。

アンチ・バレンタインデー

f:id:prunierblanc290:20200212204658j:plain


今週は花の金曜日にバレンタインデーがある。

 

いつからバレンタインの日に女性がチョコレートを男性にあげる風習が始まったのか…。

ウィキペディアによると一般化したのは1970年代後半、私たち世代が生まれたころだそうだ。

 

思い返せば、小学生の時にクラスの男子に配ったような気がする。

その時にはすでにそういう習わしが身についていたと言える。

 

時が経って、男性が嫌いになった私はバレンタインデーにチョコレートをあげるなんて、ばかばかしくて「アンチ派」となった。

 

好きな人にあげるならまだ分かる。

でも会社のおじさんにどうしてあげなくちゃならないのか。

だから働くようになってからも私はチョコレートをあげたことはない。

 

ところが、転職し大きい会社に移ってからは、古い風習が残っていてバレンタインデーから逃れることはできなかった。

 

毎年1人2000円~2500円ほど徴収された。

先輩たちに逆らうことなどできなかったので、本意ではないが払っていた。

 

人数の多い会社だったので1つの部署にもそれなりの人数がいる。

女性たちからそれぞれ2000円集めて、局長クラスの上司には名の通ったブランドのお菓子を。平社員でもゴディバくらいはあげていたと思う。

 

それで返ってくるのは30個入りのお菓子1つずつとか、そんなもの。

 

ただただ媚びを売っている(もしくはご機嫌伺い)みたいですごく嫌だった。

 

それで何が変わるというのだ。

評価がよくなるわけでもない。

仕事が減るわけでもない。

自分への印象が良くなるわけでもない。(その他大勢として払っているだけだから)

 

そんな私が、初めて手作りでガトーショコラを作って渡したのが今の夫だ。(同じ職場だった)

それにたどり着くまで、タルトやらクッキーやらあれこれ試作して、一番よかったものを渡した。試作品は全部父に食べてもらった。

 

自分があげたい、と思った時、バレンタインデーの意味が初めて出てくる気がする。

 

結婚してからも、バレンタインデーは何かしらお菓子を作ってきた。

 

今年は夫もいるので、一緒に何か作れたら…と思っている。

 

 

 

応援していただけると嬉しいです。
にほんブログ村 主婦日記ブログ 40代主婦へ にほんブログ村 主婦日記ブログ 子供なし専業主婦へ にほんブログ村 メンタルヘルスブログ ひきこもり女性へ